雨水の行方1
降ってきた雨水は、いったい地下のどこまでしみこむのだろう?
 雨が降っているときに、土の地面を観察していると、水が土にしみこむのがわかります。
 しみこんだ水は、いったいどこまでもぐっていくのでしょう?
 1)地球の中心までしみこむ
 2)地下の、マグマのあるところまでしみこむ
 3)地殻とマントルの境界くらいまで
 4)地下ふかくの、硬い岩石のところまで
 5)井戸水のたまるくらいの深さまで
 6)ほんの少しだけ(1m以下)しかしみこまない。
あなたの意見はどれですか? また、どうしてそのように考えたのですか? 理由を教えてください。
(これ、どうもなかなかの難問のようです。)
石からわかること
タイトルページへ戻る